イワモト塗装工業では、工事前の見積書作成のための現場調査報告書、実際に塗装工事を行った際にお客様に現場の工程が分かるように細部に至るまで、塗装工程報告書を写真つきでご説明させていただいております。下記は、その一部を抜粋したものですが、塗装工事をご検討の際にぜひご覧いただければ幸いです。
屋根洗浄工事
屋根はこけや汚れが目立ち塗膜はほとんどない状態でした。高圧洗浄機で、こけや汚れを丁寧に除去します。
外壁の洗浄工事
外壁の苔や汚れも丁寧に除去します。洗浄中に白く見えるところがチョーキングしている部分です。この洗浄をしっかりと行うことで塗料の密着性を高めます。
補修工事
サイディングの浮き部分を専用ビスで打ち直し、補修します。今回の工事はサイディングの浮き箇所が50箇所以上打ち直しを行いました。
ケレン処理
外壁面が劣化して表面に外壁材の浮きが見られるため、工具を使用し浮き部分を除去します。
外壁ひび割れ補修
外壁のひび割れを専用パテを使用して補修します。
錆止め塗装(屋根板金、玄関庇、シャッターボックス)
シーリング工事
既存シーリングを撤去し、シーリングを充填します。
屋根塗装工事(シーラー塗布)
塗膜の劣化しているため、強化シーラーを使用しました。シーラー完了で塗装工程に入ります。
屋根中塗り、屋根塗装上塗り完了
鼻隠し塗装(シーラー塗装、中塗り)
軒天塗装(シーラー塗装、中塗り上塗り)
外壁塗装上部(シーラー塗装、中塗り、上塗り)
外壁塗装下部 シーラー塗装
軒樋・雨樋
丁寧に、下塗りと上塗りを行います。